とっとり手話フェスとは?

手話で広がるエンターティンメントをテーマに、
手話パフォーマンス甲子園、音楽・コメディのステージ、ワークショップ、
盛りだくさんの3日間!

手話の聖地・鳥取県で、手話を楽しもう!

EVENTイベント

場所 エースパック未来中心 
大ホール

第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園

高校生が手話言語を使った歌唱、ダンス、演劇、コントなどの様々なパフォーマンスを繰り広げます。

開催日
9月14日(日)
時間
9:30〜16:10 開場8:30

※9時20分には一旦入場ができなり、開会式終了まで途中入場できません。
※開場時間は混雑するため、お早めにお越しください。
※受付で手荷物の確認をします。大きな荷物や長い傘等は持ち込めませんので、クロークをご利用ください。折りたたみ傘はご自身のかばんの中に入れてください。
※駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。

場所 エースパック未来中心 
小ホール
事前申込必須

とっとり手話フェス2025開催記念
 「NHK手話ニュースキャスターがやってきたin鳥取」

「NHK手話ニュース」に出演中のキャスターたちがお届けする、きこえない・きこえにくい人もきこえる人も楽しめる、手話エンターテインメント・トークショーです。
エントランスで、 NHK手話ニュースキャスター体験ブースも開催します。(体験ブースは、申込不要)

開催日
9月15日(月・祝)
時間
14:30〜16:00 開場13:45

事前申込必要締切:8月24日(日) ※申込みは終了しました

・主 催 NHK鳥取放送局、鳥取県

場所 エースパック未来中心 
アトリウム

手話パフォーマンスミニステージ

手話×音楽、手話×ダンス、手話×コメディ、などのエンターティンメント!

開催日
9月15日(月・祝)
時間
11:00~

出演者

アイノテ  
11:00〜/12:45〜

大阪パントマイムグループ 11:20〜

三朝小学校 12:30〜

男組 13:05〜

HANDSIGN 13:30〜

(注)スケジュールは、変更となる場合があります。

※第一種取扱業登録証
株式会社二助企画/神戸市北区大沢町上大沢2150/展示/神保保第0514002号/平成26年6月6日/令和11年6月5日/箕輪俊彦

場所 倉吉パークスクエア 
ふれあい広場

とっとり手話フェスマルシェ

キッチンカーなど出店がたくさん!おいしい食事にスイーツ、縁日もあります。

開催日
9月15日(月・祝)
時間
10:00〜16:00
場所 鳥取県立美術館
事前申込必須

手話通訳付き対話鑑賞@県美

きこえない・きこえにくい人ときこえる人が、美術作品について感想や発見をおしゃべりしながら一緒に鑑賞を深めるプログラム

開催日
9月14日(日)
時間
①11:00〜 ②13:30〜 各回50分程度

事前申込必要締切:9月7日(日)

場所 エースパック未来中心 
アトリウム

バスボムワークショップ

開催日
9月13日(土)
9月15日(月・祝)
時間
10:00〜16:00
10:00〜16:00

※材料がなくなり次第終了します。

他にもアトリウムは、イベントもりだくさん。

・ミニ手話教室(手話·触手話)

・鳥取大学手話サークル「うさぎのて」コーナー

世界の手話でトランプ対決

・高校生企画コーナー

もうちゅう11

地元高校生団体による倉吉コーナー
缶バッチ、塗り絵などワークショップあり

場所 エースパック未来中心 
セミナールーム1

デフムービーシアター
「手話劇!夏の夜の夢」

開催日
9月13日(土)
9月15日(月・祝)
時間
14:30〜15:30
10:30〜12:00

シェイクスピアのラブコメディ『夏の夜の夢』を、ろう者ときこえる俳優たちが共に演じる手話劇。
手話と日本語、それぞれの言語で愛を伝え合う1組の恋人たち。その1人に片思いする者と、その元恋人。そこに現れた妖精が恋人たちに、目覚めて最初に見た人を好きになる「ほれ薬」を仕掛けて大騒動に!
きこえない人ときこえる人が共に楽しめる特別ドラマ。

★★トークショーも開催!★★
9月15日は、上映後に出演者の砂田アトムさん、江副悟史さんによるトークショーも開催!
撮影の裏話などが聞けるかも・・?

RESERVE事前申込予約

手話通訳付き対話鑑賞@県美への参加は事前申込優先となります。
以下ボタンをクリックで予約フォームへ移動します。

SCHEDULEスケジュール

9/13
(土)
9/14
(日)
9/15
(月・祝)
大ホール 第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園
小ホール NHK手話ニュースキャスターがやってきたin鳥取
(エントランス)手話ニュースキャスター体験コーナー
アトリウム 手話パフォーマンスミニステージ
あいサポートマルシェ
バスボムワークショップ
・ミニ手話教室(手話・触手話)
・鳥取県聴覚障害者協会コーナー
・公式グッズ販売コーナー
・東京2025デフリンピックPR
・鳥取大学手話サークル「うさぎのて」コーナー 
セミナールーム1 デフムービー上映会&トークショー
大ホール
ホワイエ
・出場チームPRコーナー
・協賛者PRコーナー
小ホール
ホワイエ
・ICT機器紹介コーナー
・鳥取聾学校写真展示コーナー
倉吉パークスクエアふれあい広場 とっとり手話フェスマルシェ
鳥取県立美術館 「障害者の文化芸術国際フェスティバル」アール・ブリュット展
手話通訳付き対話鑑賞@県美